人間観察を楽しむ趣味
人間観察を楽しむ趣味は、人間を見る事で些細な事から、その人間ありきを観る趣味です。
人間とは不思議!が解る趣味です。
趣味というにはなかなか難しいことかもしれませんが、人間観察も立派な趣味だと思います。
些細なことから大きなことまで色々な面で楽しめる趣味です。
決まった時間にやらなくてはならないなどの決まりも一切ないのでゆっくりと楽しめます。
スポンサードリンク
《人間観察を楽しむ趣味》の魅力
《人間観察を楽しむ趣味》の魅力は色々とあります。楽しんでいる人はどのような事に魅力があると思っているのでしょう。
- とにかく自由
- やる人のぶんだけやり方がある
- 周りの人間関係などに鋭くなれる
- 時間帯や必要な時間などを気にしなくて良い
《人間観察の魅力が伝わる動画》
《人間観察を楽しむ趣味》の楽しみ方
《人間観察を楽しむ趣味》の楽しみ方は、上の魅力に書いたとおりとても自由です。
決まりごとなんて一切ありません。なので私の楽しみ方を紹介したいと思います。
まず、電車に乗っているとき、ぼーっとただ乗っていてもつまらないですよね。
電車には色々な年代の色々な性格の人が乗っています。一番人間観察趣味がはかどる場所は電車だと思っています。
この人は今からどこに行くんだろう、どんな性格の人なのだろう、今こんな動きをしたからこんなことを考えているのかな、など色々な発想をしていくことが楽しむ秘訣です。
最近は電車内でスマートフォンをいじっている人が多いです。でも、その中にも真剣にゲームをしている人や、電子書籍を読んでいる人、誰かとLINEなどでメッセージをやり取りしている人、それぞれ全然違う顔をしています。
同じ行動をしていても、少しよく見てみると細かい違いが結構あるものです。
そんな小さなことからでも楽しめますし、今日こんな人がいたんだといった話題づくりにも繋がっていきます。
《人間観察を楽しむ趣味》の費用
《人間観察を楽しむ趣味》の費用は、もちろん、何もお金はかかりません。
電車にのっているとき、大学で講義を聞いているとき、会社の休憩時間、どんなときでも出来ますから、今からやるぞ!といってわざわざお金をかけて電車にのったりなんて必要はありません。
ですが、メモ帳とボールペン1本、これがあるとふと面白い方に遭遇したときに書きとめておけるのでおすすめです。
《人間観察を楽しむ趣味》の始め方
《人間観察を楽しむ趣味》の始め方は、これといって始め方に決まりはありません。
今から人間観察しよう!といってはじめるのも良いですし、
気付いたらなんとなく観察してたな・・・なんてことが続いてきたら知らないうちに自分の趣味になっているかもしれません。
鑑賞・観戦チケットは、チケットぴあで!